気候変動対策
省エネ活動
事務所の冷暖房機器を適正な温度で設定/クールビズ/⾃社倉庫照明のLED化を推進
対⾯会議をWEBミ―ティングに変更(⾶⾏機等による⼈の移動を減少 )
再エネ導入
新設する倉庫は太陽光パネルの設置を進める ※第1弾として福岡県小郡市に新設予定の倉庫に太陽光パネルを設置(2024年11⽉竣⼯)
CO2排出量の削減
①トラック輸送から鉄道輸送へのモーダルシフトの提案/実施
②コンテナラウンドユースの提案/実施
※「物流環境保全活動賞」受賞
⼀般社団法⼈⽇本物流団体連合会による第21回物流環境⼤賞/2020年6⽉8⽇付
資源ロス/廃棄物削減
廃棄量(リサイクル率) / コスト削減
廃材を加工材と非加工材に分別し専門業者に依頼(2016年〜横浜支店で実施)
①加工材(合板等)→産廃
②木材→100%資源活用(製紙用チップ/住宅建材)
自然環境保全
グリーン経営認証取得
環境保全を目的にした取り組みを行っている運輸事業者に対する認証制度
(九州支店福岡営業所 2006年取得継続)
CoC認証品の適正保管/管理
森林認証(FSC・PEFC)製品と非認証品が混在しないよう倉庫内で適正に管理
オフィスで使⽤するコピー⽤紙等はFSC認定紙/リユース紙を使⽤
FSC認証紙︓本店/京浜⽀店 100%使⽤
リユース紙︓関⻄⽀店/九州⽀店 100%使⽤